変化が速く、不確定要素が多い世の中で若者が生き抜くためには?
日本は戦後戦後、2度の高度経済成長期を過ごした後にバブル崩壊が起こり”失われた20年”と呼ばれる不況を経験した。
直近だと日中貿易摩擦、2020年に発生したコロナウイルスの出現と感染拡大によるコロナ不況や、ロシア・ウクライ間の戦争による地政学リスク等様々な要因が世界を取り巻いている。
地政学リスクや持続可能な社会の実現等ありつつ物凄いスピードで世界は変化している。
先述の通り日本は不況を経験し、現在は経済成長が停滞している。
少子高齢化が進み人口増加を前提とした経済成長は終わりを迎え、人材競争力や国際競争力の低下が問題となっている中、今後再成長するのにどうすればよいのだろうか。
その中で今の若者がどのような行動をし、プレゼンスを発揮できるのか。
僕の旅を通して、日本の若者と一緒に学び、響くようなことができないだろうか。
そんな想いのもと「SAMURAI STRANGERS」プロジェクトが生まれました。
”海を渡った日本代表” ”世界のキャリア”に出会う旅
変化が速く、不確定要素が多い世の中を生き抜かなくてはならない若者。
「世界の中の日本」として、海外で活躍する人たちがどのような考えを持って、行動しているのかを知ることで、日本の若者が今後生き抜くヒントや気づきがあるのではないだろうか。
大谷翔平選手や三笘薫選手の様に海外で活躍する日本人アスリート情報は頻繁に目にすることができ、スポーツ分野のロールモデルは数多く存在する。
多くの人が関与するビジネスというフィールドで活躍する日本人の情報も届けることで、様々なキャリアの提案や幅広い選択肢の中での職業選択、日本の現状や世界と向き合うきっかけとなるのではないだろうか。
また、海外の人々がキャリアに対してどのような価値観を持っているのか。予測不可能な今の世界をどのように見てキャリアパスを考えているのか。企業が人材に対してどのようなアプローチをしているのか。日本人がキャリアを考える際にも、ヒントになる点があると考える。
10年前には想像もつかなかった新たな職も生まれている現代において、日本からイノベーションを生み、世界の成長スピードに追随するために。
グローバル人材の増加や人材競争力の向上で、外需を取り込み経済再成長できるように。
世界と日本の現状を直視し、再興しようとする気概が日本の若者に生まれるように。
このプロジェクトで様々なキャリアや考えを提案し、新たな気づき・挑戦するきっかけを与えることをミッションに。
日本の未来が少しでも変わることを願い世界を巡る。
2023年1月某日
2023年7月某日 再編集
プロジェクト発起人 富永 寛之